-
※完売御礼※ 【特別公演/Closedの会】~古雅を語り奏でる琵琶の会~ 坂田美子 2024年11月16日(土)
¥2,500
SOLD OUT
古都鎌倉にある能舞台で悠久の時の流れを感じながら聴く琵琶の音色と語り。 鏡板にばらりと響く薩摩琵琶。 刹那な語りと、繊細ながらも迫力のある響きが唯一無二の体験として聴衆を包み込むでしょう。 琵琶奏者として第一線で活躍されている坂田美子さんは先日のNKH Eテレ「芸能きわみ堂」にもご出演されました。 また、2005年から放送された「新日本紀行ふたたび」ではテーマソングの作詞と歌を担当。 聞き覚えのある方も多いかと思います。 尚、申し訳ございませんがこちらの会は席亭のごく個人的な会となりますのでプレイガイドでの一般発売はありません。 ※会 場 鎌倉能舞台 鎌倉市長谷3-5-13 ※開催日 11月16日(土) 13:30開場/14:00開演 (約1時間半前後の公演です) ※料 金 2500円 *少人数での開催予定です (琵琶の音色と語りを楽しんで頂く為、正面/中正面席の一部のみを使用致します) ※10月末時点で完売しておりますが、スタッフ席を開放可能です。 ご来場をご希望の場合はメールかお電話にてお問い合わせください。 ◆問合せ先 090-4418-7776(10-19時)小松
-
【公演終了】三遊亭兼好@能舞台 2023年11月19日(日)[鎌倉能舞台]!満員御礼!
¥3,500
SOLD OUT
2023年11月19日(日)、三遊亭兼好@能舞台を開催致しました。 満員御礼での開催となり誠に感謝申し上げます。 今回も温かいお客様ばかりで大変盛り上がりました。 ※演目※ 大安売り 兼好 手紙無筆 けろよん 紋三郎稲荷 兼好 〈仲入り〉 品川心中 兼好 落語が初めてというお客様も多かったのですが そこは流石の兼好師匠!、皆様大満足でお帰りになられました。 また、今回もご来場のお客様に兼好師匠の「落語会御朱印」を1枚づつお配り致しました。 種類は全部で4種類ですが、どちらの絵がお当たりになったでしょうか? またの機会がございましたら何卒宜しくお願い致します。 席亭 小松 裕二
-
【公演終了】2022年11月13日(日) 古今亭文菊@能舞台 (鎌倉市長谷)
¥3,500
SOLD OUT
2022年11月13日(日) 14時開演 古今亭文菊@能舞台 ※演目※ 美馬 金明竹 文菊 強情灸 文菊 紙入れ <仲入り> 文菊 二番煎じ 前座は女流ながらも流暢な口演で注目株の鈴々舎美馬さん。 金明竹の言いたてでは拍手が起きました。 お待ちかねの文菊師匠。 登壇時に橋がかりを歩く姿も美しく、鏡板の老松を背に演じる師匠は まるで江戸時代から抜け出た名人のような雰囲気でした。 一席目は「強情灸」を。 熱いお灸に耐える姿は可笑しくてたまりません。 二席目は文菊師匠十八番の「紙入れ」。 おかみさんを演じる師匠は、もう本当に「おかみさん」にしか見えませんね。 女性の強さを感じます。 仲入り後の三席目は「二番煎じ」。 もうそんな時期になったんだなぁ、と一足早く冬の足音が聞こえてくるようでした。 今後とも汐風落語会を何卒宜しくお願い申し上げます。
-
【公演終了】◆三遊亭兼好@能舞台 2022年5月1日(日)14時開演 [鎌倉能舞台]◆
¥3,500
SOLD OUT
2022年5月1日(日) 14時開演 三遊亭兼好@能舞台 ※演目※ 兼好 湯屋番 枝次 かぼちゃや 兼好 ちりとてちん <仲入り> 兼好 包丁 (前座・春風亭枝次) 開口一番は兼好師匠自らご登壇頂きました。 マクラでは鎌倉までの鉄道旅を爆笑エピソードで。 一席目から「湯屋番」というなんとも贅沢な噺。 続いて登壇した前座の枝次さんは今秋に二つ目昇進を控え マクラを振って頂きましたが、かなり面白くたくさんの笑いを掴んでいました。 兼好師匠二席目は「ちりとてりん」。 ノリノリの名演で会場は爆笑の渦! 普段は静かな地下の控室まで客席の笑い声が響き渡っていました。 仲入り後の三席目は「包丁」。 圓生師匠も得意としていた大ネタを掛けて頂けました。 多くの笑いを取りながらも、その世界観に引きこむ話芸は 「流石!」の一言でした。 雨にも関わらずご来場頂きましたたくさんのお客様には 感謝の念に堪えません。 今後とも汐風落語会を何卒宜しくお願い申し上げます。
-
【公演終了】 2022年2月20日(日)14時開演 柳家花緑@能舞台 (鎌倉能舞台)【特別会】
¥3,800
SOLD OUT
第三回の「@能舞台」には特別公演として柳家花緑師匠が登壇致しました。 「狸札」 緑助さん 「試し酒」 花緑師匠 〈お仲入り〉 「井戸の茶碗」花緑師匠 -------------------------------------------------------- 五代目小さん師匠が50年程前、鎌倉能舞台での落語会にご出演されていたご縁でお願いを致しました。 花緑師匠はマクラでお若い頃に一度だけ出演した記憶が蘇ったようで、その時は志ん朝師匠とご一緒だったとの事。 根多帳が残っていない為、どの噺を掛けたまでは覚えていないようでしたが感慨深げに語っておりました。 終演時には高座を降り、舞台の客席近くを一周して頂きお客様に深々と一礼、そして橋がかりをお得意のダンス「ムーンウォーク」で下がるという演出まで! エンターテイナーとしての花緑師匠を垣間見た会となりました。 ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。
-
◆公演終了◆ 2021年10月2日(土) のげシャーレ【羽ばたく!二つ目二人会 春風亭朝枝・三遊亭好二郎】
¥2,200
SOLD OUT
◆横浜のげシャーレ 10月2日(土) 14時開演◆ ※ 演目 ※ ・オープニングトーク ・代書屋 好二郎 ・湯屋番 朝枝 <仲入り> ・普段の袴 朝枝 ・船徳 好二郎 ・手ぬぐい抽選会 (前座・金原亭駒平) 仲トリで35分超のフルサイズ「湯屋番」の朝枝さんと 覚えたての「船徳」でトリの勝負に出た好二郎さん。 両演者共にお見事な高座でした! 第三回が決定次第、ツイッターとインスタグラムで告知致します。 またのご来場を心からお待ちしております。 --------------------------------------------------------------- [春風亭朝枝] 1986年4月12日生 普段着はほぼ「黒」という渋めの雰囲気が漂う朝枝さん。 噺口調の音階は低めで聴き心地が良く、古典落語の世界にスっといざなってくれます。 抜群の表現力はディープな落語ファンから落語が初めての方まで十分楽しませてくれること請け合いです。 [三遊亭好二郎] 1990年3月7日生 大学卒業後一旦サラリーマンになるも、噺家への夢を諦めきれずに 博多から上京し、兼好師匠に入門した好二郎さん。 二つ目昇進と同時にコロナの猛威に襲われる、という不運に見舞われながらも 最近では公演回数も増え着実にファンを増やしている、いま目が離せない噺家さんです。 ◎会場:のげシャーレ(横浜にぎわい座地下2階)神奈川県横浜市中区野毛町3丁目110−1 JR桜木町駅徒歩4分 / 京急日ノ出町駅徒歩6分 ◎開演時間:14時(開場時間13時半) ※整理番号順入場自由席 ※安全安心で見やすいソーシャルディスタンス席です ※終演予定は16:15-25頃です ◆チケットぴあ◆ ・公演タイトル:羽ばたく!二つ目二人会「春風亭朝枝・三遊亭好二郎」 ・Pコード:507408 ・URL:http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2117773 ◆カンフェティ◆ ・『羽ばたく! 二つ目二人会「春風亭朝枝・三遊亭好二郎」 』 URL:https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=61884& ◆直接販売◆ ・お振込での購入をご希望されるお客様は「お問い合わせ」よりご連絡ください。こちらから折り返しご連絡致します。 【ご注意】 にぎわい座での販売はございません。 ----------------------------------------------------------------------- [ARTS for the future! 補助対象公演]
-
◆公演終了◆ 2021年5月9日(日) 野毛シャーレ【羽ばたく!二つ目二人会 春風亭朝枝・三遊亭好二郎】
¥2,200
SOLD OUT
◆横浜のげシャーレ 5月9日(日)14時開演◆ 【羽ばたく! 二つ目二人会 春風亭朝枝・三遊亭好二郎】 ※ 演目 ※ ・オープニングトーク ・長短 朝枝 ・転宅 好二郎 <仲入り> ・代脈 好二郎 ・蛙茶番 朝枝 ・色紙抽選会 オープニングトークでは絶妙なコンビで笑いの渦でした。 ご来場の程、誠にありがとうございました。 ---------------------------------------------- 横浜にぎわい座地下「のげシャーレ」で開催の若手二つ目二人会です。 名人にも引けを取らない口演を聴かせてくれる一朝一門の十番弟子である朝枝さんと 兼好一門二番弟子であり、兼好師匠の二つ目時分の名跡を継いだ明るい好青年、好二郎さんとの共演です。 前座時代から注目されてきたお二人の名演をとくとご覧ください! [春風亭朝枝] 1986年4月12日生 普段着はほぼ「黒」という渋めの雰囲気が漂う朝枝さん。 噺口調の音階は低めで聴き心地が良く、古典落語の世界にスっといざなってくれます。 抜群の表現力はディープな落語ファンから落語が初めての方まで十分楽しませてくれること請け合いです。 [三遊亭好二郎] 1990年3月7日生 大学卒業後一旦サラリーマンになるも、噺家への夢を諦めきれずに 博多から上京し、兼好師匠に入門した好二郎さん。 二つ目昇進と同時にコロナの猛威に襲われる、という不運に見舞われながらも 最近では公演回数も増え着実にファンを増やしている、いま目が離せない噺家さんです。 処:のげシャーレ(横浜にぎわい座地下2階) 神奈川県横浜市中区野毛町3丁目110−1 JR桜木町駅徒歩4分 / 京急日ノ出町駅徒歩6分 開演時間14時 (開場時間13時半) ※5/7現在開催予定です ※整理番号順自由席 ※ソーシャルディスタンス席です ◆チケットぴあ◆ ・公演タイトル:羽ばたく!二つ目二人会「春風亭朝枝・三遊亭好二郎」 ・Pコード:505823 ◆カンフェティ◆ ・『羽ばたく! 二つ目二人会「春風亭朝枝・三遊亭好二郎」 』 https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=60757& ◆直接販売◆ ・お振込での購入をご希望されるお客様は「お問い合わせ」よりご連絡ください。 こちらから折り返しご連絡致します。
-
【公演終了】2021年4月18日(日) 古今亭文菊@能舞台【2020.7.26延期公演】
¥3,500
SOLD OUT
【古今亭文菊@能舞台】2021年4月18日14時開演 処:鎌倉能舞台 ※ 演目 ※ 入船亭扇ぽう(前座) 一目上がり 古今亭文菊 権助提灯 古今亭文菊 そば清 〈お仲入り〉 古今亭文菊 子別れ 圧巻の「子別れ」でした。 場内からはお客様のすすり泣く音色が、、、。 ご来場の程、誠にありがとうございました。 ------------------------------------- 第二回の「@能舞台」は古今亭文菊師匠が登場です。 文菊師匠は昨年、国立演芸場花形演芸大賞の令和元年度「大賞」を受賞されました。 ※追記 国立演芸場花形演芸大賞、令和二年度も「大賞」を受賞され、二年連続での 受賞となりました。 珠玉の古典落語を聴かせてくれるのは勿論の事、揚幕から橋掛かりを歩く姿も美しく、必見の会となる事は間違いないでしょう。 会場となる鎌倉能舞台は昭和45年(1970)日本の伝統文化「能楽」の振興と普及を目的として創設されました。 昭和50年頃にはこの舞台で落語会が多数開かれ、五代目柳家小さん師匠、立川談志師匠、古今亭志ん朝師匠、五代目春風亭柳朝師匠、五代目三遊亭圓楽師匠などそうそうたる面々が高座にあがりました。 歴史ある舞台で開かれる落語会。 春風薫る鎌倉にて皆様のお越しをお待ち致しております。 処:鎌倉能舞台 神奈川県鎌倉市長谷3-5-13 (江ノ島電鉄長谷駅下車徒歩7分) 開場時間:13:30 開演時間:14:00 ※整理番号順入場、自由席です。 ※目付柱で死角の席と橋掛かり寄りはクローズ致しますのでどの席よりも見やすくなっております。 ※客席数の半数程度を販売予定ですが、今後の状況により増席される場合もございます。 ※延期前のチケットでもそのままご入場頂けます。 ※万が一、当ホームページで売切れの場合は下記プレイガイドをご確認ください。 ◆チケットぴあ Pコード 504-978 ◆カンフェティ 古今亭文菊@能舞台で検索願います。 ※現時点では開催予定です。 万が一、延期や中止となった場合は返金対応致しますのでご安心ください。
-
【公演終了】2020年4月26日(日) → 振替公演日11月22日(日) 三遊亭兼好@能舞台 【次回公演2022年5月1日】
¥3,500
SOLD OUT
【三遊亭兼好@能舞台】 11月22日三遊亭兼好@能舞台は無事に終了致しました。 「新聞記事」 兼好 「浮世根問」 しゅりけん 「厩火事」 兼好 〈お仲入り〉 「能狂言」 兼好 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。 【汐風落語会】090-4418-7776